こんにちは。
あっという間に2017年になっていました。毎日寒いですね。
昨年から始めた昭和のお家のセルフリフォームですが、ブログの方はかなりスローペースな更新になっています。
でも、リフォームはこつこつ進めていて、実はゴール直前のところまできているんです。
まだアップできていない写真がたくさん。
忘れないうちに書かなくちゃ。
少しづつ更新していきますので、読んでいただければ嬉しいです。
リフォームの完成は、もともと今年の春より前にと考えていました。
というのも、最終的にはこのお家を人に貸したいなあと思っていたからなんです。
なんとか間に合いそうでよかった。
貸家にするということもあり、このリフォームで心がけたのは、シンプルできれいな箱を作ろう、ということ。
初心者らしく試行錯誤の連続でしたが、なんとかかんとか形になりそうです。
なーんて、まとめるのはまだ早いですね。
まだ終わっていないし!
次回は2階のことを書こうかと思います。
目指すはシンプルできれいな和室づくり。ウォールカラーにも初チャレンジしました。楽しかったな〜。
それではまたね!
Damon
>昭和のお家をセルフリフォーム中!目次はこちら。